福祉に関わる方へオススメの本
おはようございます🌞
気がつけば9月も残り数日、、
暑いですが秋に近づいています🫡
どうも!
買った本の届け先を間違えて知り合いの方の家にしてしまい、一年近く放置をしていた林です😆
なんの本を買ったかというと、コレ!!

「死ぬ瞬間の5つの後悔」
著者は在宅介護を担当した緩和ケアの患者グレースさんです。
本のタイトルでも5つの後悔とは
「自分に正直な人生を生きればよかった」
「働きすぎなければよかった」
「思い切って自分の気持ちを伝えればよかった」「友人と連絡を取り続ければよかった」
「幸せをあきらめなければよかった」
です🤔
著者が在宅介護の仕事をする中で聞いた最も多い後悔は、「自分に正直な人生を生きればよかった」とのことです。
自分に正直になるって意外と難しいと思いますよね🤔
この本はオススメなのでぜひ読んでみてください🥰
投稿者プロフィール

- 重度訪問介護で4年以上勤務、白馬の王子のフリをしている奇人。麻雀とお酒と筋トレが好きな30代。
最新の投稿
活動日記2025年3月17日ふくはぴ規模拡大のお知らせ
活動日記2025年3月7日ふくはぴからの3つのお知らせです。
活動日記2024年12月5日
活動日記2024年11月18日安藤なつさんとさかまき兄さんと!!